MENU

デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容は?【学習のコツも解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
モン吉くん

デイトラWEB制作コースの受講を考えています。カリキュラムの内容が知りたいです。

こんなお悩みを解説します。

この記事を書いた人
  • 高卒→WEB制作フリーランス(27)
  • デイトラWEB制作コース卒業生
  • 受講から6ヶ月で完走
  • その後、4ヶ月後に月収50万円達成
  • 当ブログの運営者

この記事を読めば、デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容と効率よく学習を進めるコツがわかります。

それでは、いってみましょう!

目次

デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容は?

デイトラWEB制作コースのカリキュラムは、「初級編」「中級編」「上級編」の大きく分けて3つあります。

それぞれ学べる内容は、以下のとおりです。

デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容
  • 初級編:HTML/CSS
  • 中級編:JavaScript/jQuery
  • 上級編:WordPress/PHP

順番に見ていきましょう。

カリキュラム内容:初級編

初級編では、WEBサイトの基本となる「HTML」と「CSS」を学び、簡単なWEBサイトをつくれるレベルになれます。

HTMLとは

HTMLとは、WEBサイトの骨組みとなる情報。

たとえばこのページの場合、テキストが1行ずつ改行されていますよね。

このようなWEBサイトの骨組み(構造)となる部分がHTMLとなります。

CSSとは

CSSとは、WEBサイトの見た目を変える情報。

CSSはWEBサイトの色や大きさを調整するための情報です。

たとえば、

「これは大きな青文字です。」

というように、CSSを使うことでサイトの見た目を変えることができます。

トラ吉くん

WEBサイトには、HTMLとCSSが必ず必要になるよ!

カリキュラム内容:中級編

中級編では、WEBサイトに動き(アニメーション)をつけるための「JavaScript」と「jQuery」について学び、WEB制作会社とお仕事ができるレベルのスキルが身につきます。

最近のWEBサイトではアニメーションが使われていますので、「JavaScript」と「jQuery」を学ぶことで、実務でも通用するスキルを習得できます。

また、CSSを効率よく書ける「Sass」を学び、作業の幅を広げます。

カリキュラム内容:上級編

上級編では、WordPressのオリジナルテーマ制作について学びます。

PHPの基礎を最初に学び、これまで学習してきた「CSS」や「JavaScript」を使いながらWordPressのサイトを制作します。

WordPressはWEB制作の中で需要が高い

WordPressは、WEB制作の中で需要が高いです。

実際の案件では8割以上WordPressの案件なので、仕事の幅が広がります。

また、WordPressの案件ですと単価が1.5~2倍ほど上がるので、ぜひ身につけたいスキルになります。

デイトラWEB制作コースのカリキュラム教材を完走したら作れるもの

デイトラWEB制作コースの特徴

デイトラWEB制作コースの特徴は、以下のとおりです。

順番にみていきましょう。

デイトラWEB制作コースの特徴①:コスパが良い

1つ目は、コスパが良いことです。

デイトラWEB制作コースの料金は99,800円で、業界最安級です。

トラ吉くん

一般的なオンラインスクールだと20~60万円ほどかかるので、コスパの良さがわかるね!

しかも、先ほど解説したとおりWEB制作で稼ぐために必要なスキルをすべて学ぶことができます。

なぜ、こんなに安いの?

理由は、口コミがよく、広告費を抑えられているからです。

引用元:デイトラ公式サイト

実際にSNSで「デイトラ」について調べると本当に良い口コミばかりでした。

詳しい口コミについてはこちら。

デイトラWEB制作コースの特徴②:実務に必要なスキルが身につく

2つ目は、実務に必要なスキルが身につくことです。

ここでいうスキルとは「ググる力」「自走力」です。

実務では問題はつきものですし、

その問題を解決するための力は、エンジニアには必須になります。

デイトラでは、わからないことはメンターに聞くことができますが、質問のルールがあります。

デイトラでの質問ルール
  • 詰まってる箇所
  • 聞きたいことの1行まとめ
  • 起きている問題
  • 問題解決するために試したこと
  • 問題について自分なりに考えたこと

これらのルールがあることで、何が原因なのかを言語化し、自分でググることで問題解決能力を身につけることができます。

トラ吉くん

実務を想定して作られたカリキュラムなので、とても良心的なスクールだね!

デイトラWEB制作コースの特徴③:挫折しづらい

3つ目は、挫折しづらいことです。

WEB制作の学習で挫折する大きな理由は、「聞ける環境がなく、解決できずに挫折すること」です。

しかし、デイトラではわからないことは現役のエンジニアに質問できます。

「未経験だから学習を進めるか心配!」

という方でも、安心して学習を進められます。

トラ吉くん

なにも考えずに質問するのはNGですよ!

デイトラWEB制作コースの特徴④:カリキュラムがアップデートされる

4つ目は、カリキュラムが定期的にアップデートされることです。

WEB制作は、トレンドの移り変わりが早いのが特徴です。

しかし、デイトラでは定期的にトレンドに合わせてカリキュラムがアップデートされるため、常に新しいスキルを身につけることができます。

また、デイトラは買い切り型の教材なので、カリキュラムがアップデートしても追加料金は一切かかりません。

トラ吉くん

WEB制作コースを完走した後でも、学習することができるので助かっています!

デイトラのカリキュラムを効率よくを進めるコツ

カリキュラムを効率よくを進めるコツは、以下のとおりです。

カリキュラムを効率よくを進めるコツ
  • 完璧主義を捨てる
  • ノートに書かない
  • 作業効率アップのアイテムを揃える

WEB制作の学習では、完璧を求めないことがとても大切です。

なぜなら、初めから完璧に理解することは、ほぼ不可能だからです。

また、完璧を求めるとなかなか解決できずに挫折するキッカケになりますので、

6割くらいの理解度で進めることをおすすめします。

詳しい解説はこちら。【デイトラの進め方、挫折しないコツ】【WEB制作の作業効率を上げるアイテム】

カリキュラム課題を完走したら目指せること

デイトラWEB制作コースのカリキュラムを完走した後に目指せることは、以下のとおりです。

デイトラWEB制作コース受講後に目指せること
  • WEB制作会社へ転職
  • フリーランス
  • 副業で月5万円〜

デイトラWEB制作コースを完走すると、コーダー(エンジニア)としてWEB制作会社への転職も可能になります。

僕はフリーランスになりWEB制作会社と業務委託を結んでいますが、コーダーが足らない企業が多くある印象です。

WEB制作は需要があるので、理想の自分を実現するために学習する価値があるスキルだと思います。

デイトラWEB制作コースのカリキュラムを受けた感想

デイトラWEB制作コースは、コスパ良しの初心者におすすめのオンラインスクールです。

理由は、以下のとおり。

デイトラが初心者におすすめのオンラインスクールである理由
  • 料金が安い(業界最安級)
  • 常に最新のスキルを身につけられる
  • WEB制作で稼ぐために必要なスキルが網羅されている
トラ吉くん

しっかりとカリキュラム通りに学習すれば、確実にスキルを習得でるよ!

このあたりは、下記の記事でくわしく解説してます。↓

まとめ:デイトラWEB制作コースのカリキュラムはとても充実している!

というわけで、今回は以上となります。

デイトラWEB制作コースのカリキュラムはかなり充実しています。

僕もWEB制作コースを受講して10ヶ月後に、月50万円稼ぐことができました。

WEB制作の学習は決して簡単なものではありませんが、需要の高いスキルになります。

ぜひ乗り越えていきましょう^^

この記事の内容まとめ

さいごにこの記事の内容をまとめますね。

デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容
  • 初級編:HTML/CSS
  • 中級編:JavaScript/jQuery
  • 上級編:WordPress/PHP

>「デイトラWEB制作コースのカリキュラム内容」に戻る

デイトラWEB制作コースの特徴
  • コスパが良い
  • 実務に必要なスキルが身につく
  • 挫折しづらい
  • カリキュラムがアップデートされる

>「デイトラWEB制作コースの特徴」に戻る

カリキュラムを効率よくを進めるコツ
  • 完璧主義を捨てる
  • ノートに書かない
  • 作業効率アップのアイテムを揃える

>「カリキュラムを効率よくを進めるコツ」に戻る

デイトラWEB制作コース受講後に目指せること
  • WEB制作会社へ転職
  • フリーランス
  • 副業で月5万円〜

>「デイトラWEB制作コース受講後に目指せること」に戻る

デイトラが初心者におすすめのオンラインスクールである理由
  • 料金が安い(業界最安級)
  • 常に最新のスキルを身につけられる
  • WEB制作で稼ぐために必要なスキルが網羅されている

>「デイトラが初心者におすすめのオンラインスクールである理由」に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次